モリス5000FS【スプレー】

¥1,200¥4,000

シフトのモリス5000FSは素材・色を問わず使用出来るスプレーして拭き取るだけの万能な超撥水ワックスです。

サイズ

Quantity
お気に入りに追加お気に入りに追加済み

多種多様な車の素材を気にしない万能ワックス

シフトモリス5000FSのメリット

■洗車の手間を大幅軽減
洗車手間いらず
洗車後、水拭きと同時にワックスがけ完了。
撥水・自浄効果は施工後2~3カ月持続。水洗いで簡単に汚れが落ちます。雨や水と一緒に汚れが流れ落ちるから、洗車もラクラク。
■これ1本で車全体使用可能
これ1本で車体全体
ボディはもちろのこと、フロントガラス、ヘッドライト、ホイール、タイヤ、樹脂製の内装パーツなど素材を選ばずピカピカに。フロントウインドウはギラつきがなく、ワイパーのビビリ音も抑えられます。
全塗装色対応のノーコンパウンド
全塗装色対応
ボディカラーを選ばず使用可能。特殊荷電化製法によるイオンコーティング被膜により光沢のあるボディを持続させます。また、モリス5000FSの被膜は、水とシリコンの屈折差により塗装面に焦点ができず、ウォータースポットの発生を抑制します。
■扉ガスケットの凍結劣化防止として塗布
扉ガスケットに使用可能
冷凍車扉ガスケット(ゴム部分)へモリス5000FSを塗布します。前後ドアガスケット周辺やドアの樹脂部分にも塗布可能なので定期的なメンテナンスにどうぞ

シフトモリス5000FSの使い方

  • はじめに洗車して下さい
  • ボディ・フロントガラス等を通常通り洗車し、施工面の汚れを除去してください。
    ※水洗い5~6 回毎に1回を目安にモリス5000FSを使用してください。

  • 必ず濡れたまま状態で
  • 必ず濡れたままの状態でモリス5000FSをよく振り、スプレーし、濡れたウエスで拭き伸ばします。
    ※ボディ・ガラス・タイヤ・ホイールへの塗布も可能です。塗布部全体に薄く吹き付けるようにボトルの吐出量に応じて回数を調整してください。

  • 最後の渇いたウエスで
  • 乾いたウエスで十分に水分を拭き取ってください。少々の汚れであれば雨などの水滴と共に汚れが落ちていきます。
    ※モリス5000FS(500mL)1 本で中型車約12~13 台使用できます。

扉ガスケットに使う場合

  • はじめに施工面を綺麗に
  • 綺麗なウエス等を用いて、施工面の汚れを除去してください。
    ※冷凍車扉BOXガスケット氷着対策としてモリス5000FSを塗布します。

  • 吐出量に応じて
  • ボトルをよく振り、霧吹きで1枚のドアに対し4プッシュを目安に塗布してください。
    ※塗布部全体に薄く吹き付けるようにボトルの吐出量に応じて回数を調整してください。

  • スポンジを使うと効果的
  • スポンジを用いて均等に塗り広げてください。
    ※ガスケット頭頂部だけでなく、谷部や側部にも塗り広げてください

  • 最後に
  • 塗布部を水で濡らしたウエス等で水拭きし、最後に乾いたウエスで水分を拭き取ってください。
    ※3か月毎に1 回使用してください(車検・定期点検時に塗布)

■シフトモリス5000FSの仕様

       

製品名 シフト モリス5000FS
内容量 100mL / 500mL
形式 液体
成分 イソプロピルアルコール・変性シリコン・荷電化水
用途 車のボディ・ガラス・樹脂パーツ撥水艶出し
取扱上の
注意
●安全データシート(SDS)を参照してください。用途以外に使用しないでください。
●必ず表面が水で濡れた状態で、スプレーしてください。
●拭き伸ばしの際、塗布面が乾いてきたら水をかけて作業してください。
危険有害性
情報
●引火性の液体及び蒸気・飲み込むと有害 ●皮膚に接触すると有害
●吸引すると有害(気体・蒸気・粉塵・ミスト)●眼刺激 ●発がんの恐れの疑い
●生殖機能又は胎児への悪影響の恐れの疑い ●水生生物に有害
●(気道刺激性)呼吸器への刺激の恐れ、又は(麻酔作用)眠気又はめまいの恐れ
応急処置 ●万一飲み込んだ場合は、無理に吐かせないこと。医師の診察を受けてください。
●誤って目に入った場合は、直ちにきれいな水で十分洗い、異常があれば医師の診察を受けてください。
●使用中に気分が悪くなった場合は、直ちに使用を中止し、通気の良い所で安静にしてください。
気分が回復しない場合は医師の診察を受けてください。
保管及び
廃棄方法
●子供の手の届かない所に施錠して保管すること。●容器を密閉して涼しく換気の良い所に保管すること。
●直射日光の当たる所、温度40℃以上、0℃以下、水のかかる場所、湿気の多い場所には置かないこと。
●横に倒して保管しないこと。●内容物や容器を廃棄する場合は、都道府県知事の許可を得た専門の
廃棄物処理業者に業務を委託すること。●車載保管しないこと。